xoops 再構築作業 リストア作業
バックアップ手順 データベース作成 データベースユーザ作成
最新のxoopscube(http://xoopscube.jp/)をダウンロード
使用する最新のモジュールをダウンロード ダウンロード先
・pico ・bulletin ・protector ・altsys ・fckediter on xoops(http://xoops.peak.ne.jp/)
・wizmobile(http://www.gusagi.com/)
・d3none(http://xoops.oceanblue-site.com/)
・myx_backup(http://xoops.taquino.net/modules/mydownloads/singlefile.php?lid=31)
・gnavi(http://xoops.iko-ze.net/modules/gnavi/) Package_Legacy\extras\extra_languages
\ja_utf8\html のフォルダでhtmlファイルを上書き。 アップロード xoopsのインストール 言語は「utf-8」 モジュールのインストール ※文字コードの変換の必要があるモジュールは注意。 移行前のデータを myx_backupで 「バックアップ」または「バックアップ(モジュール単位)」で sqlデータをダウンロード。 ※全部一括でバックアップして復元するよりも、 モジュールごとバックアップして復元したほうが、安全と思います。 ※移行前と移行後の文字コードが異なる場合は、ダウンロードしたデータの文字コード変換。 ※eucからutf8に変換する場合は[ ― ]や「 ~ 」は文字化けの原因となるため、代わりの文字に 一括変換しておく FTPで modules\myx_backup\sql\ のディレクトリにダウンロードしたsqlファイルをアップロード myx_backupモジュールの復元から、復元する。 復元されたデータの確認 ユーザの追加 ■順番的のこのタイミングが重要。 altsysのブロック管理の設定を同じにする(表記およびアクセス権限設定)。 表示しているブロックの詳細をクリックし、 ブロックオプション・投稿権限等を同じにする。 各モジュールの一般設定等、設定情報を同じにする。 ※この作業はテンプレートを変更する前に行ったほうがいいです。 というのも、設定で簡単に表示非表示できるところを、テンプレート側で何とかしようと すると、汎用性が損なわれるからです。 Altsysのテンプレート管理で、テンプレートを増やす。 各モジュールのテンプレートの変更 ・ユーザモジュール user_block_login.html(ログインフォームのブロック表示時の表記)
user_default.html(ログイン失敗時に出てくる、メインブロックに表示されるログインフォーム表記)
モジュールのバージョンが異なれば、テンプレートも変わっている可能性があるので、注意しながら移行。 カスタムブロックをコピペ
■テンプレートセットのリストア
altsysの「テンプレートの高度な操作」より テンプレートセットの バックアップ と アップロードができます。
■リストアできない個所(手動で移すことになります。)
各モジュールの一般設定の設定
各モジュールの ブロック管理 → 編集 の設定情報
uploadファイルにアップロードされた画像
■あまりに大きいサイトを復元すると、
テンプレートが反映されていないところがある。
反映されていないところは、altsys等のテンプレート管理で、
更新ボタンを クリックすると、反映されます。
- whois ansi のCreation Date Registration Date Expiry Date とは ( xoopsズープス ) [37872 view] 2011年09月23日
- xxoops2.2.0でaltsysをインストールした後、エラーが出て、altsysモジュールが白紙のときの対処法 ( xoopsズープス ) [32132 view] 2011年12月03日
- bulletinモジュールの投稿者名とヒット数とコメント数を消す。 bulletin_item.html ( xoopsズープス ) [31504 view] 2010年06月20日
- リストタグで横並びにして、かつ、フロート(回り込み)を解除する方法(崩れる 対処法) ( xoopsズープス ) [30211 view] 2011年04月05日
- 「ページを開けません。サーバーが応答を停止しています。」の問題について ( xoopsズープス ) [29717 view] 2012年09月19日
- xoops2.2.0でaltsysをインストールした後、ブロック部分と管理ページの日付が文字化けしたときの対処法 ( xoopsズープス ) [29446 view] 2011年07月23日
- light box 2.04 close.gif loading.gifが表示されない lightbox.js ( xoopsズープス ) [28662 view] 2010年06月21日
- Picoモジュールの 「コンテンツ内容」ブロックを利用して、スマーティーを利用できるカスタムブロックを実現する方法 ( xoopsズープス ) [27597 view] 2011年07月29日
- Smartyにtruncateという文字列修正の関数がある。指定した文字数で文字列を切り捨てるという便利なものなのだが、マルチバイト文字列に対してこれを使うと文字化けが起こって... ( xoopsズープス ) [27375 view] 2011年04月04日
- fckエディタで「invalid file type」と表示されて、ファイルがアップロードできない ( xoopsズープス ) [26551 view] 2010年05月14日