中国の 「切り上げ」 と 「利上げ」 とその影響
人民元の切り上げ
通貨の価値を上げることを指し、具体的には他の通貨(米国ドルなど)との交換レートを変動させること
通貨を切り上げると、当該通貨の価値が高まります。
そのため、外国のモノ・サービスを購入する場合(輸入)には有利になります。
しかし、外国へモノ・サービスを販売する場合(輸出)には、販売先での価格が上昇してしまうため、販売先市場での価格競争力を失います。
よって、輸出をして外貨を中国へいれたい中国は人民元の切り上げをしたくない
かつて日本は高度経済成長に伴い、為替相場は固定相場制から変動相場制に移行し、円はどんどん高くなりました(1970年代1ドル=360円→1990年代1ドル=100円)。 現在の中国もかつての日本とまったく同じ状態です。中国の急速な経済発展に伴い、現在の人民元レートが実体経済にそぐわなくなってきたため、アメリカなど世界中から人民元の切り上げ、または人民元の為替相場の自由化が求められてきました。
人民銀行の(政策金利の)利上げは
期間1年の金融機関の預金金利と貸出金利をそれぞれ25ベーシスポイント(bp)引き上げると発表した。
政策金利(せいさくきんり、bank rate)は、中央銀行が、一般の銀行(市中銀行)に融資する際の金利。
中央銀行の金融政策によって決められ、景気が良い場合には高く設定され、景気が悪い場合には低く設定される。これによって、景気が良い場合には預貯金やローンの金利が上がり、通貨の流通が抑えられる。景気が悪い場合には金利が低くなって、通貨の流通を促進する意味合いを持たせることになる。
日本や米国は利下げでゼロ金利とか言われてるのに中国では利上げとは中国経済の勢いを感じる
金利についておしえてください。kimi8811さん
金利についておしえてください。
日銀が、金利をあげるとどうなるんですか?
預金の利子もあがるのですか?
また、円安になるのですか?
金利があがると、成長するのですか?
成長っていうことは、インフレになるのですか?
物の値段があがるのですか?
質問日時:2007/1/16 21:10:32.
解決日時:2007/1/18 16:51:08.
回答数:2.
お礼:知恵コイン25枚.
閲覧数:581
ソーシャルブックマークへ投稿:Yahoo!ブックマークへ投稿はてなブックマークへ投稿(ソーシャルブックマークとは)..ベストアンサーに選ばれた回答yong_e_panさん
>日銀が、金利をあげるとどうなるんですか?
ここで金利というのは、政策金利であり、日銀が各銀行に貸すお金に対する金利です。
銀行は預金者と日銀からお金を借りてそれを他に貸して儲けているわけです。よって金利が上がると貸出金利を上げなければなりません。(貸出金利は借りる側が支払う利子)
>預金の利子もあがるのですか?
預金者から預かるお金には利子をつけて返す(貯金金額に対する利子は上がる)わけですが、日銀の金利上昇により、預金金利を上げることが可能になります。
>また、円安になるのですか?
円安の原因は外国のほうが政策金利が高いので、外国にお金を預ける人が多くなるため、お金が流出することにあります。金利差が少なくなれば円高(円が外に流れ、希薄化する)に振れます。
>金利があがると、成長するのですか?
企業はお金を借りて商売をしていますので、金利が上がると利益が減ります。よって景気減速。
>成長っていうことは、インフレになるのですか?
物の値段があがるのですか?
その可能性が高くなります。
東京ビッグサイト6000人セミナー
- 中国の 「切り上げ」 と 「利上げ」 とその影響 ( 証券・FX ) [16617 view] 2010年11月22日
- FXの証券会社ごとの取引時間 ( 証券・FX ) [16552 view] 2010年08月07日
- タダ同然で自動車保険に加入する方法 ( 証券・FX ) [15262 view] 2013年05月11日
- これまで堅調だった、株価が急に下落。ファンドによる個人の振るい落とし ( 証券・FX ) [13108 view] 2012年03月09日
- ValueCommerceの自己アフィリが反映されない ( 証券・FX ) [12590 view] 2012年08月13日
- クリック報酬型のMicroAd(マイクロアド)終了 ( 証券・FX ) [12192 view] 2012年10月02日