2012.09.28xoopsズープス
xugj_blockでブロック表示要素のfunc opt はxoops_version.phpに記載されてます。
xugj_blockでブロック要素を表示するための基本構文
<{xugj_block file="☆" func="○" opt="□" item="△"}>
基本構文を作るためのfunc opt itemはxoops_version.phpに記載があります
該当モジュールのblockのテンプレートを探し、
その名前をxoops_version.php内で検索。
その名前をxoops_version.php内で検索。
d3pipeの場合は d3pipes_block_sync.htmlだから、
block_sync.html の部分:テンプレート名から先頭のモジュール名+アンダーバーを除いて検索する。
block_sync.html の部分:テンプレート名から先頭のモジュール名+アンダーバーを除いて検索する。
すると、下記のような箇所に当たる
$modversion['blocks'][2] = array(
'file' => 'blocks.php' ,
'name' => constant($constpref.'_BNAME_SYNC') ,
'description' => '' ,
'show_func' => 'b_d3pipes_sync_show' ,
'edit_func' => 'b_d3pipes_sync_edit' , // appropriation
'options' => "$mydirname||1|10|db:{$mydirname}_block_sync.html|mergesort|1" ,
'template' => '' , // use "module" template instead
'can_clone' => true ,
) ;
PHPはよく分からないのですが、前述のサイトのとおりに行くと、
☆:/modules/モジュールディレクトリ名/blocks/blocks.php ←上記'file'内のblock.phpまで指定
○:'show_func' => 'b_d3pipes_sync_show' のb_d3pipes_sync_showの部分
opt: 'options' => "$mydirname||1|10|db:{$mydirname}_block_sync.html|mergesort|1" ,の
"$mydirname||1|10|db:{$mydirname}_block_sync.html|mergesort|1" の部分の | を カンマ,に変換。
ちなみに二番目の1は今回の場合表示させたいd3pip3のパイプ番号、10は表示個数あとは、わからない。。。てかいじってない。
item:はxoops_blockプラグインのときの assainと同じもの任意で可だが、今回はblockが無難らしい。
で、これらを埋め込むとこんな感じになりました。
(パイプ番号5番のRSSを表示)
各モジュールのブロック表示基本構文参考例
<{xugj_block file="modules/d3pipes/blocks/blocks.php" func="b_d3pipes_sync_show"
opt="d3pipes,,5,10,db:d3pipes_block_sync.html,mergesort" item="block"}>
- whois ansi のCreation Date Registration Date Expiry Date とは ( xoopsズープス ) [37874 view] 2011年09月23日
- xxoops2.2.0でaltsysをインストールした後、エラーが出て、altsysモジュールが白紙のときの対処法 ( xoopsズープス ) [32151 view] 2011年12月03日
- bulletinモジュールの投稿者名とヒット数とコメント数を消す。 bulletin_item.html ( xoopsズープス ) [31525 view] 2010年06月20日
- リストタグで横並びにして、かつ、フロート(回り込み)を解除する方法(崩れる 対処法) ( xoopsズープス ) [30236 view] 2011年04月05日
- 「ページを開けません。サーバーが応答を停止しています。」の問題について ( xoopsズープス ) [29721 view] 2012年09月19日
- xoops2.2.0でaltsysをインストールした後、ブロック部分と管理ページの日付が文字化けしたときの対処法 ( xoopsズープス ) [29466 view] 2011年07月23日
- light box 2.04 close.gif loading.gifが表示されない lightbox.js ( xoopsズープス ) [28675 view] 2010年06月21日
- Picoモジュールの 「コンテンツ内容」ブロックを利用して、スマーティーを利用できるカスタムブロックを実現する方法 ( xoopsズープス ) [27616 view] 2011年07月29日
- Smartyにtruncateという文字列修正の関数がある。指定した文字数で文字列を切り捨てるという便利なものなのだが、マルチバイト文字列に対してこれを使うと文字化けが起こって... ( xoopsズープス ) [27394 view] 2011年04月04日
- fckエディタで「invalid file type」と表示されて、ファイルがアップロードできない ( xoopsズープス ) [26563 view] 2010年05月14日