Strict Standards: Non-static method Protector::getInstance() should not be called statically in /home/suehirogari/suehirogari.com/xoops_trust_path/modules/protector/include/precheck_functions.php on line 12

Strict Standards: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically in /home/suehirogari/suehirogari.com/public_html/include/common.php on line 18

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/suehirogari/suehirogari.com/public_html/modules/user/preload/Primary/Primary.class.php on line 13
【パン屋さん向け】美味しそうなパン写真撮影のコツ(準備から撮影まで) | 社内SEのウェブ制作

2016.12.30日々思うこと

【パン屋さん向け】美味しそうなパン写真撮影のコツ(準備から撮影まで)

一眼レフカメラでパンや料理をきれいに撮る方法

パンや料理をおいしそうに写真を撮るために、高い性能のカメラは必要ありません。
どんな写真を撮りたいかという、最終的なイメージです。

同じ環境での撮影の場合、同じような写真が多くなりますので、
テーブルクロスや小物を用意し、
ぼけ味の強弱で他の写真との違いを出しましょう。

前日までの準備(自分が取りたい写真のイメージを膨らます。小物の用意)

撮影点数が多い場合、当日に、完成形を考えていては間に合いません。
また、撮影現場に行ったときに、自分の想像していたシチュエーションじゃないこともよくあります。
そこで、前日までの下調べや小物の用意が重要になります。

1.Googleの画像検索などで、自分のイメージにあう写真を探して、イメージを膨らませましょう。

このときに探した参考写真は、iPadやiPhoneでも見れるようにしておくと、撮影当日に参考にできます。
複数のデバイスで写真を共有するためにdoropboxやgoogleフォトが便利です。

2.撮影に必要な機材や小物を用意しましょう。

撮影日当日までに、撮影に使わせてもらえる場所を確認し、
撮影現場(今回はパン屋さん)にどのような小物があるか確認しておくといいでしょう。

必要があれば、小物を購入します。

【パンの撮影時にあるとうれしい小物】

ブレッドカッターボード[並行輸入品]
【正規輸入品】 ACACIA ラウンディッシュ ボード ROUNDISH BOARD Natural M AA-010NT
【正規輸入品】 ACACIA ウッドプレート WOODEN PLATE Natural L AA-003NT
・白いお皿(主役の邪魔をしない白いお皿がいいでしょう)
・コーヒーカップやティーカップ
観葉植物 吊り下げ ミニ フェイク 造花
英字新聞風 布(テーブルクロス) 各種

3.撮影スケジューリング

時間内に撮り忘れのないように、何をいつ撮影するのか、
ざっくりとててもいいので、スケジュールを立てましょう。
撮影現場が営業中のことも多いため、
クライアントとスケジュールを共有しましょう。

撮影当日(ライティングと構図決め、撮影)

ライティングについて

パンの撮影は、順逆光(斜め後ろから光が当たっている状況)がきれいに可愛く写ります。
逆光ですので、前面が暗い場合は、レフ版をあてて明るくしましょう。

構図について


三分割法、三角構図、日の丸構図、引き算の構図を意識しましょう。
当日までの準備で用意している魅力的な参考画像がどの構図を利用しているか、
分析しておくと、当日困りません。

撮影機材

カメラとレンズ

カメラ:Nikon デジタル一眼レフカメラ D5000 レンズキット D5000LK (高い機材ではありません。)
レンズ:Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G フルサイズ対応 AF-S 50/1.8G

光源とデュフューザーとスタンド

正規代理店製品 NEEWER CN-160 LED ビデオライト 160球のLEDを搭載
NEEWER 7"x 6"/17x15cm ミニソフトボックス/ソフトボックス/ディフューザー【並行輸入品】
ZEROPORT JAPAN LED ビデオライト 専用ACアダプター CN-160/CN-126用 ZPJNANGKANGac
NEEWER フォトスタジオライティングライトスタンド マジッククランプ フレキシブルアーム付き【並行輸入品】

トレーシングペーパーやレフ版を固定するためのクリップ

ヤザワコーポレーション どっちもクリップ 強力タイプ CLW-3

レフ板

TARION 撮影用 丸レフ板 折りたたみ可能 5色対応 金、銀、白、黒、半透明 直径60cm TARION製拭き布付

ちなみに半透明はレフューザーとしても利用できます。

撮影モードについて


パンの撮影では、暖色系の写真がおいしく写ります。私がよく利用する設定は以下の通りです。

1.絞り優先モード(Niconの場合「A」)(※シャッタースピード、ISOは自動設定)
2.ホワイトバランス 晴天(固定)

絞りはF1.8~F4を使用する。背景にボケ味を出したい写真はF1.8からF2.8を使用。
全体を見せたい写真はF4を使いました。

露出補正は、プラス1.7前後


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17161)

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.suehirogari.com/modules/blog/tb.php/912

コメントの投稿

コメント投稿に関するルール : コメントは全て承認が必要
新着記事一覧

キーワードでサイト内を検索
人気のエントリ