Strict Standards: Non-static method Protector::getInstance() should not be called statically in /home/suehirogari/suehirogari.com/xoops_trust_path/modules/protector/include/precheck_functions.php on line 12

Strict Standards: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically in /home/suehirogari/suehirogari.com/public_html/include/common.php on line 18

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/suehirogari/suehirogari.com/public_html/modules/user/preload/Primary/Primary.class.php on line 13
xoopsズープスカテゴリのエントリ | 社内SEのウェブ制作

2012.09.27xoopsズープス

xoopsのuser.phpのフォームの箇所表示方法

themeファイルを複雑なif文で表示する内容を分けている際にと、こんてんつ表示に必要なスマーティーが抜けてしまっていたり、気づかないうちに消してしまってたりするものです。

user.phpで表示している箇所に <{$xoops_contents}> のスマーティーが抜けていないかどうか、
確認しましょう。

こんなログイン方法もあります

public_htmlに、手作りのログインフォームをアップロードして、そこからログインすることが可能です。
テキストエディタで下記のコードをコピーアンドペースト仮に、login2.htmlとし、public_html直下にlogin2.htmlをアップロードして、そのフォームにIDとパスワードを入力して、強制的にログインすることが可能です。

 

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=EUC-JP" /><meta http-equiv="content-language" content="ja" /> 
<title>強制ログインフォーム</title>
</head>

<body>
<form action="http://hogehoge.net/user.php" method="post">    ユーザ名  
<input type="text" name="uname" size="26" maxlength="25" value="" />
<br />    パスワード:  <input type="password" name="pass" size="21" maxlength="32" /><br />
<input type="hidden" name="op" value="login" />
<input type="hidden" name="xoops_redirect" value="" />
<input type="submit" value="ログイン" />  
</form>
</body>
</html>

 

 

 


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (20063)
2012.09.19xoopsズープス

ページを開けません。サーバーが応答を停止しています。

iphoneでいろんなホームページを見ていると、
「ページを開けません。サーバーが応答を停止しています。」
と表示されることがよくあります。

ページが開けないときは・・・

時間をおいてページを見てみましょう。
だいたい見れるようになります。


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (29717)
2012.09.19xoopsズープス

inquiryspモジュールで「セッションが不正です」と出て、お問合せの送信が完了できない際は、テンプレートのinquiry_form_数字.html のソースの中に

<{$token}>

が入っているかどうか、確認してください。
この スマーティーがセッションをつかさどるタグです。

<form name="form数字" method="post" action="index.php?op= 数字 " id="form 数字 ">

数字は全て合せるようにしてください。


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (17852)
2012.09.13xoopsズープス

 jQueryMobielでGoogle Analyticswoでアクセス解析するにはソースの追加箇所に注意が必要です。

jQueryMobileサイトは、ページ内のページ移動をjQueryで行っており、外枠のソースは一切変わっていないようです。そのため、必ず毎回読まれるソースの箇所に、Google Analyticsのソースを埋め込む必要があります。

Google Analyticsを埋め込む箇所

 

<script type="text/javascript" src="<{$xoops_imageurl}>js/jquery.js"></script> <!-- ここに埋め込む  --> <script type="text/javascript" src="<{$xoops_imageurl}>js/jquery.cycle.all.min.js"></script>

 

埋め込むソースの内容

/*
 * Google Analytics 設定
 */
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-****-*']);

// ページトラッキング
$(document).bind('mobileinit', function(){
	$(':jqmData(role="page")').live('pageshow', function (event, ui) {
		_gaq.push(['_trackPageview', $.mobile.activePage.jqmData('url')]);
	});
}

// Google Analytics 読み込み
$(document).ready(function(){
	var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
	ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
	var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
});


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (19712)
2012.09.11xoopsズープス

 xoops内でスマートフォン判別する方法

ページ全体をスマートフォン化するのは、手間がかかるし、技術的に難しい、
現在のPC用のサイトに、ひとてま加えて、スマートフォンでアクセスしているときには、電話のボタンを置いて電話を掛けやすくしたり、スマートフォンで入力しやすいフォームに飛ばしたりしたい

と考えたことありませんか?
phpでスマートフォンを判別して、スマートフォンでアクセスした場合のみ、if文でhtmlを書き出す方法をお教えいたします。

 

xoopsのthemeファイル内で利用できるスマートフォン判別PHP

xoops_root_path/themes/ ファイルの現在利用しているテーマファイルの先頭に、以下のスマートフォン判別用のソースを記述します。

 

<{php}>
//スマートフォンならPCサイトへリダイレクト
function is_mobile () {
$useragents = array(
'iPhone', // Apple iPhone
'iPod', // Apple iPod touch
'Android', // 1.5+ Android
'dream', // Pre 1.5 Android
'CUPCAKE', // 1.5+ Android
'blackberry9500', // Storm
'blackberry9530', // Storm
'blackberry9520', // Storm v2
'blackberry9550', // Storm v2
'blackberry9800', // Torch
'webOS', // Palm Pre Experimental
'incognito', // Other iPhone browser
'webmate' // Other iPhone browser
);
$pattern = '/'.implode('|', $useragents).'/i';
return preg_match($pattern, $_SERVER['HTTP_USER_AGENT']);
}
<{/php}>

xoops内で利用できるスマートフォン判別後のif文の記載方法

もしスマートフォンだったら、このソースを表示する。EOF の間のソースが表示されます。

 

<{php}>
//判別実行
if (is_mobile()) 
{
print<<<EOF
<span style=" font-size:1em">test</span>
EOF;
}
//}
<{/php}>

 

xoopsの各モジュールのテンプレートファイル内ではjavascriptの方が使いやすい。

is_mobile.js といったjsファイルをルートディレクトリにアップロード

// JavaScript Document
// Thanks to BraveNewCode's WPtouch iPhone Theme for the UA list.
// (http://wordpress.org/extend/plugins/wptouch/)
function is_mobile () {
  var useragents = [
    'iPhone',         // Apple iPhone
    'iPod',           // Apple iPod touch
    'Android',        // 1.5+ Android
    'dream',          // Pre 1.5 Android
    'CUPCAKE',        // 1.5+ Android
    'blackberry9500', // Storm
    'blackberry9530', // Storm
    'blackberry9520', // Storm v2
    'blackberry9550', // Storm v2
    'blackberry9800', // Torch
    'webOS',          // Palm Pre Experimental
    'incognito',      // Other iPhone browser
    'webmate'         // Other iPhone browser
  ];
  var pattern = new RegExp(useragents.join('|'), 'i');
  return pattern.test(navigator.userAgent);
}

上記のjsファイルをthemeファイルで読み込みます。

<script type="text/javascript" src="<{$xoops_url}>/is_mobile.js"></script>

picoモジュールのテンプレート内で、javascriptのif文を追加

<script type="text/javascript">
//もしPCだったら
if(!is_mobile()){
document.write("PC");
}
//もしスマートフォンだったら
if(is_mobile()){
document.write("スマホ");
}
</script>

 

 

 

 

 


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (16250)

新着記事一覧

キーワードでサイト内を検索
人気のエントリ