Strict Standards: Non-static method Protector::getInstance() should not be called statically in /home/suehirogari/suehirogari.com/xoops_trust_path/modules/protector/include/precheck_functions.php on line 12

Strict Standards: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically in /home/suehirogari/suehirogari.com/public_html/include/common.php on line 18

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/suehirogari/suehirogari.com/public_html/modules/user/preload/Primary/Primary.class.php on line 13
Excel・Wordのトラブルカテゴリのエントリ | 社内SEのウェブ制作

2012.11.19Excel・Wordのトラブル

 1. まず本製品のパッケージを開け、中に記載されている25桁の「プロダクトキー」があるかどうか確認する。同梱されているDVDは使わない。
2. 次に、マイクロソフトのダウンロードセンター http://office.microsoft.com/ja-jp/downloads/ から、Office2010の日本語の無料使用版をダウンロード、インストールする。
3. 次に、マイクロソフトのダウンロードセンターの、プロダクトキーカードを使用したOffice2010のダウンロードのサイト http://office.microsoft.com/ja-jp/buy/FX101853163.aspx を開く。

http://office.microsoft.com/ja-jp/buy/FX101853163.aspx
4. 画面下の、「PCにOffice2010がプレインストールされていない場合」の下にある「ダウンロード」ボタンをクリックする。
5. すると「Office2010製品情報の入力」という画面になり、プロダクトキーの入力を求められるので、1.で確認したプロダクトキーを入力する。
6. 続いて「言語の選択」を求められるので、ドロップダウンリストから「英語」を選択する。
7. 続いてスパム防止用の文字列の入力を求められるので、画面に表示されている文字列を読み取って入力する。
8. 「送信」をクリックする。
9. 画面が変わり、Windows Live IDでサインインするように求められる。すでにもっているなら画面右下端にある「続行」をクリックする。もっていない場合は「続行」を押した上で画面に従い、Windows Live IDを取得する。
10. 画面が変わり、「マイアカウント」になる。「ダウンロード」ボタンをクリックする。
11. 画面が再び変わり、「ご注文いただいた製品」という画面になる。ここでそのままダウンロードボタンを押すと、32bit版のOffice2010がダウンロードされる。もし64bit版がほしいのであれば、ダウンロードボタンの下にある、「ダウンロード方法の変更」をクリックすると、32bit版と64bit版の選択ができる画面が現れるので、「64bit」をクリックし、64bit版をダウンロードする。
12. ダウンロードしたOffice2010を実行(インストール)する。Office2010のExcel, Word, Power Pointなどが開けるようになる。
13. Office2010のどれかひとつを開くと、ライセンス認証するように求められるので、オンライン認証ではなく、電話認証を選択する。
14. 画面で指定されている電話番号に電話をかけ、画面を見ながら、電話での指示通りにプッシュボタンを押し、さらに向こうが電話で伝えてくる番号48桁を、画面に入力する。
15. 無事Office2010のライセンス認証が完了し、Excel, Word, Power Point等が使えるようになる。
以上です。


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (12610)
2012.05.07Excel・Wordのトラブル

office2007のエクセルのシートの全体を選択して、
別のシートにコピーをする場合、
セルの幅や高さがコピーできる時とできない時がありました。

そんな時は次の手順で、
別のシートにセルの幅や高さを保ってコピーをすることが可能です。

コピーしたいシート名(最下部にあるタブです)を右クリック → 移動またはコピー(M)

で完全な複製が可能です。


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (13882)
2012.04.25Excel・Wordのトラブル

テキストデータをCSVに変換してエクセルで編集する前に

不要な「,」が入っていないかチェック。エンドユーザーがテキストを入力したデータであれば、
句読点の代わりに「,」を利用している可能性があります。まずは「,」を句読点に置換しましょう。

メモ

1:0:0:0:0 対応中
2:0:0:0:0 した
3:0:0:0:0 してない
4:0:0:0:0 ブラック
5:0:0:0:0 削除

まずは、必要なデーターだけ残して、後は全て消しましょう

編集するデーターはシンプルな方がいいです。意外と扱うデータは少ないです。

データを編集しやすいように並べ替えましょう

スクロールしないと編集すべきデータが見えないのは作業効率を落とします。

重複データーを削除しましょう

同じデータは重複して登録できない為、エクセルのデーター→重複の削除 の機能で、重複している行を一括削除しましょう。

今回は、日付のデータで時間が必要無いので、時間を削除しましょう。セルの書式設定で、日付 2001/01/01を選択するだけです。

登録する型に、データを修正していきます。関数と、書式設定で簡単に修正できます。

ひらがなをカタカナに変換する関数です。

=PHONETIC(A1)

特定の桁に特定のテキストを挿入する方法

20120101を2012.01.01にする
=IF(H51="","",TEXT(H51,"0000!.00!.00"))

09012345678を090-1234-5678にする
=IF(H51="","",TEXT(H51,"0000!-00!-00"))

 

関数の結果だけコピーする方法。(通常であれば、数式や関数がコピーされます。)

コピーして貼り付けの時に方法を変えるとできます。
貼り付けしたいセルで右クリック → 
形式を選択して貼り付け値の横のチェックボタンにチェック

または「123」と書かれたマーク

を入れるこうすれば値のみコピーできますよ。

特定のセルの左8桁を取り出す

=LEFT(文字列,文字数)

yyyymmdd の8桁数値を、日付データにする

=TEXT(A1,"0000!/00!/00")

数字が文字化け(E+数字に置き換わる)修正方法

セルの書式が「標準」の場合、大きい数字 (12 桁以上) は、数字の一部がE+数字と表示されます。
そこで、該当のセルを選択し、セルの書式設定を「数値」に変更すると、12桁以上の数値も文字化けせずに、表示することが可能です。

 

csvデータのため、携帯番号の0が消えてる!先頭に0を追加する方法

セルの書式設定 → ユーザー定義 → 00000000000 を入力

八桁の数字を年月日に変える(書式設定)

####"年"##"月"##"日"

年月日と本日の日付から年齢を計算する

0: ####"年"##"月"##"日"

①=--TEXT(J255,"0000!/00!/00")

②=TODAY()

=DATEDIF(①,②,"Y")

 


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (14598)
2012.04.18Excel・Wordのトラブル

には読み取れない内容が含まれています。このブックの内容を回復しますか?ブックの発行元が信頼できる場合は、[はい]をクリックしてください。

.xls'にエラーが検出されましたが、次の修復を行うことによってファイルを開くことが出来ました。修復を保持するにはこのファイルを保存してください。

microsoft Office Excel ファイル修復ログ

ファイル '※※.xls' にエラーが検出されました

修復の一覧:

ファイルへのダメージが深刻であり修復は不可能です。数式と値の回復を試みましたが、消失または破損したデータが含まれる可能性があります。
 


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (15791)
2012.03.01Excel・Wordのトラブル

ファイルの変換というウィンドウが開いて下記の内容が表示されます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
このファイルの読み込みに使用するエンコード方法を選択してください。
エンコード方法:
windows(規定値) MS-DOS  その他
プレビュー
--------------------------------------------------------------------------------------------------
どの文字コードを選択しても、復元できませんでした。

すこし対処法を調べ、
ファイルを開かずに、ファイルを右クリックして、別名で保存を
して windows2007マクロ文章 → word文章 として、ファイルを保存すると
復元できたという方もいるようですが、

「コンバータでファイルが保存されませんでした。」

表示され、やはり復元できませんでした。
 


このカテゴリの人気記事



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (14333)

新着記事一覧

キーワードでサイト内を検索
人気のエントリ