Windows Vistaでネットワークハードディスク(Buffalo:LS-WVLA43)に接続する際に、
「同じユーザーによる、サーバーまたは共有リソースへの複数のユーザー名での複数の接続 は許可されません。サーバーまたは共有リソースへの以前の接続をすべて切断してから、再試行してください。」
と表示され、接続できない(×がでている)。
このエラーは、エラーの生じているパソコンが、現在ログインしているアカウントではなく、
他のユーザーアカウントで接続先(NAS)に認証されている場合に起きます。
(コマンドプロンプトで net use コマンドをたたいて、接続先に認証されているアカウント情報を確認することができます。)
今回、このエラーが発生した経緯は、
「アクセス制限をかけているフォルダ」と
「アクセス制限をかけていないフォルダ」の
両方をネットワークドライブに割り当てて、
その割り当ての際、「ログイン時に再接続する」を選択すると
発生するようです。
つきましては、「アクセス制限をかけていないフォルダ」は、
ログインする必要はないので、「ログイン時に再接続する」
にチェックを入れない ことで、問題は回避できそうです。
また、net use で調べた際に「利用不可」とでていた場合は
一度アカウントをリリースしてから、
(リリース方法
NET USE * /DELETE
全ての接続を解除します。)
再度ログインをすると、アクセス可能です。
-
WHR-HP-G300N PPTP 同時接続 セッション数 ( ネットワークやPCのトラブル ) [89759 view] 2011年02月25日
-
ダイナミックDNS BuffaloルータのダイナミックDNSサービス と DiCE利用の違い ( ネットワークやPCのトラブル ) [29505 view] 2010年08月21日
-
同じユーザーによる、サーバーまたは共有リソースへの複数のユーザー名での複数の接続 は許可されません。 ( ネットワークやPCのトラブル ) [25071 view] 2011年06月14日
-
vostro200等DELL製品でUSBメモリを刺したまま起動出来ない場合の対処法 ( ネットワークやPCのトラブル ) [23232 view] 2011年04月21日
-
ipadでバッファロー製ネットワークハードディスク(NAS)の[buffalo LinkStation]に、ipadアプリ「WebAccess-i」をつかって、webアクセスする方法 ( ネットワークやPCのトラブル ) [23224 view] 2011年05月20日
-
フレッツ光メンバーズクラブポイントで回線確認が出来ない時の対処法 ( ネットワークやPCのトラブル ) [22542 view] 2012年08月19日
-
ミラーリングとレプリケーションの違い ( ネットワークやPCのトラブル ) [20111 view] 2010年10月01日
-
DELL デスクトップパソコン BOSTRO 200 リカバリー手順 ( ネットワークやPCのトラブル ) [20076 view] 2011年04月20日
-
thunder birdで毎回パスワードを聞かれるアカウントがある(サーバーの種類の間違え) ( ネットワークやPCのトラブル ) [19288 view] 2011年11月27日
-
PR-S300NE(NTT ONU 光終端装置)のユーザー名とパスワード ( ネットワークやPCのトラブル ) [19139 view] 2012年06月13日
合わせ名人
コクヨの宛名名人ダウンロード
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/awase/3/dnload.html#dl_03
合わせ名人マニュアル
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/awase/3/pdf/010.pdf
-
自動ログオフを解除(Windows8、7、XP)スリープ状態復帰時にパスワードを求められない設定 ( 日々思うこと ) [140428 view] 2010年08月06日
-
ゆとり教育いつから確認表|生まれ年でいつからゆとり教育になったか確認 ( 日々思うこと ) [111325 view] 2012年07月12日
-
一般的な日本語でフォネティックコードを作ってみました。 ( 日々思うこと ) [37908 view] 2011年11月10日
-
X年生まれの人の年齢と干支の早見表 ( 日々思うこと ) [30888 view] 2013年03月26日
-
Slient Moments (Prince Alex Project)のトランペットがかっこいい ( 日々思うこと ) [29830 view] 2011年06月19日
-
Goolgeショッピングとは Google ショッピングへ商品情報を登録する方法 ( 日々思うこと ) [29650 view] 2011年05月08日
-
デザイン参考サイト ( 日々思うこと ) [28632 view] 2011年05月23日
-
googleニュースで任意のRSSを取得する方法 ( 日々思うこと ) [28496 view] 2011年04月18日
-
オザケンこと小沢健二14年ぶりライブはUstream!★動画あり★ ( 日々思うこと ) [26611 view] 2011年11月29日
-
非認知能力を鍛える方法‐自制心、独立心、忍耐力を育てる就学前教育とは ( 日々思うこと ) [25641 view] 2014年07月29日
早朝3:15に起床し、
17時30分(東京との時差は1時間なので、東京時間では18時30分)に現地到着。
日本語が堪能で陽気なお父さんのようなガイドさんにひと安心。
そのままマヤ・ウブドリゾートアンドスパホテルへ。
テロ対策のため、ホテルの敷地に入る際に
ゲートで厳重なチェックを受けホテルへ。
ロビーに入るまでの景色が絵に描いたようなバリで驚き、
さらに内部は・・・まるで「天空の城タピュタ」のようでした。
ホテルスタッフも日本語を話せる人が多くまた安心。
早朝6:30に起床し、ホテルの朝食をルームサービスでいただき
ジャランジャラン(散歩)へ。
天空の城のように、緑や色鮮やかな花がたくさんあり、滝まであるということなので、滝を見に1時間程度散歩。
その後、モンキーフォレスト通りという商店街をぶらぶら。
外国での買い物に正直ビビッテましたけど、
町の中には外国人(オーストラリア人)が多くいて、町の人も
観光客に慣れている様子だったので、安心しました。
ホテルへ戻り、日本語ガイドさんのアガさんに連れられライステラス(日本で言う段々畑)観賞。
(移動中、モザイク模様のお皿に一目ぼれ。)
モンキーフォレスト公園で猿と写真撮影。そのまま、フォンキーフォレスト通りでお買い物。
夕食は食堂「ワルン・エナ」でインドネシア料理。
好き嫌いの激しい私でもおいしくいただけました。
モンキーフォレスト通りに戻り、先ほど見たモザイクのお皿を
購入し、プリサレン宮殿にてレゴンダンス観賞。
バリ独特の音楽は「AKIRA」(大友克洋)のようでした。
朝食バイキング。バイキングはテンションあがります。
エレファントサファリツアーのお迎えまで時間があるので、ヴィラについているプールを満喫。
途中、お風呂で転び右腕負傷。骨折しなかっただけよしとしよう。
エレファントサファリツアーで、像に載ってパーク内を散歩。
日本語は通じず、ショーの説明もスタッフが話す言葉も英語。
もちろん客の大半も英語。英語の偉大さを痛感。
像を堪能した後は、海外初の別行動。
妻は炉岸短のエステ、私はモンキーフォレスト通りを散策。
「タクシー?」と陽気に話しかけてくる人が多い。
何回も「ノーサンキュー」。
アジアンっぽいお土産を購入。
価格交渉すると、500円~1000円くらいは平気で落ちる。
ホテルに戻り、妻の帰りを待ちながら、ホテルのサービスのアフタヌーンティーをいただく。
妻ロキシタンエステに大満足で帰宅。夕食はホテル内のレストラン。
ハネムーンなので、一番景色のいいところに席を用意してくれてました。
朝食は前日に席を予約しておいたため、大自然の中で朝食。
(バイキング料理までは、ちょっと遠い…)
10:00からホテル内でカップルエステを予約してあるため、
その前に食後の散歩。ホテル内の森、川、滝を1時間かけて堪能。
ホテル内の大自然に感動しました。
10:00から、大自然の中でのエステ。
私は始めてのエステ。紙パンツに着替えさせられ(しかもちょっと透けてる)気恥ずかしい思いをしましたが、とっても気持ちよくて半分ぐらい眠ってしまいました。
その後は、森の中の大パノラマを望めるプールで日光浴。
プールを出て併設のカフェで昼食。
満喫したホテルをチェックアウトし、ジンバランビーチへ。
途中、絵画の工場へ行き、バリっぽい絵画を購入。180ドルの絵を50ドルまでディスカウントを要求して購入。
ジンバランビーチには、たくさんのレストランがビーチに席を並べて、オープンレストランに。
バリのビーチには期待しないほうがいいと、本に書いてありましたが、ぜんぜん綺麗で、大満足のビーチです。
シーフード料理をいただき、第二のホテルアヤナリゾートアンドスパホテルへ。
こっちはウブドと違い、海に面しているため、ホテルのいたるところから海が見えます。また、日本の海とは違って、塩の香りがしないんです。不思議。
ホテルの朝食バイキングのなかで一番おいしいです。
10:30にエステ「Lavie」へ。こちらのエステでは足と全身マッサージ。初めて背骨がポキポキ鳴ってびっくり。
モールバリギャラリアでお買い物。
デューティーフリーショップや、地元の大型スーパー「ハイパーマーケット」、地元の衣料スーパー「マタハリ」がひとつにまとまっているショッピングモールです。
ここでバリ内のお土産はすべて揃います。
モール内のレストランで昼食、物価安を堪能。
ホテルに帰ってきて、各誌で絶賛されているホテル内の「ロックバーカフェ」へ。崖の下にオーシャンビューのバーがある感じ。
ホテルの一角から、乗り物にのって崖の下へ移動。
ロックバーの端の端で景色を眺めながらスプライト。
その日は偶然ウェディングパーティーが行われていて、途中花火が上がり、崖と海と星空と花火と、大変贅沢な時間でした。
ホテルの朝食バイキング。
海を眺めるプールを満喫。
プールサイドでの読書はとても気持ちいいです。
その後続いて、ホテルのプライベートビーチへ。
人生で一番綺麗なビーチで知っている人が少ないのか、人も着たときは自分たちのほかに、二人だけ。
波が緩やかなので、海辺を散歩していたら、ビックウェーブ。
服もかばんもびしょびしょ。水に弱いヌメ皮の財布に塩水が(泣)。
買ったばかりのデジカメにも水がかかりましたが、何とか復帰。
その後はウルワツ寺院で夕日とケチャダンスを堪能。観客がグローバルでした。
ウルワツ寺院から少し移動し公園内の「Jendela Bali」へ。そこでもダンスが行われていましたが、2日目にダウスを見たため、早めに切り上げ、公園を散歩。まだ未完成な巨大な石造を拝見。
大きさにびっくり。完成したら、高さ350メートルの像になるとのこと。
本当に完成するのか疑わしいですが、スケールの大きさに感動。
デンパサール空港に戻り現地ガイドのアガさんと別れ、一路日本へ。
00:30発 ガルーダインドネシア航空 GA-881便に乗って帰国。
途中飛行機の中で深川栄洋監督の「洋菓子店コアンドル」を見ました。蒼井優がでているからか、カメラのアングルからか、岩井俊二監督の作品だと勘違い。ただ非常に面白かったです。
家に帰りおみやげを小分けに。
さて、来週から仕事がんばろう。
-
自動ログオフを解除(Windows8、7、XP)スリープ状態復帰時にパスワードを求められない設定 ( 日々思うこと ) [140428 view] 2010年08月06日
-
ゆとり教育いつから確認表|生まれ年でいつからゆとり教育になったか確認 ( 日々思うこと ) [111325 view] 2012年07月12日
-
一般的な日本語でフォネティックコードを作ってみました。 ( 日々思うこと ) [37908 view] 2011年11月10日
-
X年生まれの人の年齢と干支の早見表 ( 日々思うこと ) [30888 view] 2013年03月26日
-
Slient Moments (Prince Alex Project)のトランペットがかっこいい ( 日々思うこと ) [29830 view] 2011年06月19日
-
Goolgeショッピングとは Google ショッピングへ商品情報を登録する方法 ( 日々思うこと ) [29650 view] 2011年05月08日
-
デザイン参考サイト ( 日々思うこと ) [28632 view] 2011年05月23日
-
googleニュースで任意のRSSを取得する方法 ( 日々思うこと ) [28496 view] 2011年04月18日
-
オザケンこと小沢健二14年ぶりライブはUstream!★動画あり★ ( 日々思うこと ) [26611 view] 2011年11月29日
-
非認知能力を鍛える方法‐自制心、独立心、忍耐力を育てる就学前教育とは ( 日々思うこと ) [25641 view] 2014年07月29日
今までにご利用されたことのないコンピュータ、携帯機器、
新しい機器またはいつもと違う場所からFacebookにログイ
- 他人がアカウントにログインしたと思われる場合は、
- このログインが正当なものである場合は、
詳しくは、こちらのヘルプセンターをご覧ください。
http://www.facebook.com/help/?
敬具
Facebook Security Team
-
facebookの「いいね」「おすすめ」「シェア」ボタンの違いについて ( facebookフェイスブック ) [83719 view] 2011年12月01日
-
Facebookの開発者登録(アカウントの認証)が、携帯電話のメールアドレスや、クレジットカードを登録してもできないとき ( facebookフェイスブック ) [38618 view] 2011年04月22日
-
facebook 検索エンジンで 個人名での検索を拒否する方法 ( facebookフェイスブック ) [35397 view] 2011年04月28日
-
facebookニュースフィードとウォールの違いと表示方法 ( facebookフェイスブック ) [28904 view] 2011年04月21日
-
facebookページのURLの確認方法と短くわかりやすいURLへの変更方法 ファン数による機能制限について ( facebookフェイスブック ) [28088 view] 2011年05月06日
-
いつもと違う場所からFacebookにログインしましたか? ( facebookフェイスブック ) [26753 view] 2011年06月07日
-
facebook「Wall Paper」ページ編集方法 facebookのRSS Graffitiというアプリをインストールすると表示される。 ( facebookフェイスブック ) [24598 view] 2011年05月08日
-
facebookページ、xoops、twitter、アメブロ、mixiボイス、アメバなう、はてなブックマーク、RSS、携帯メール連動 更新方法と使い分け ( facebookフェイスブック ) [24395 view] 2011年05月06日
-
facebookの「いいね」ボタンが英語「like」と表示されてしまう場合の対処法 ( facebookフェイスブック ) [23302 view] 2011年07月25日
-
xoops facebookモジュールのインストール利用方法 ( facebookフェイスブック ) [21814 view] 2011年04月27日
かいがいでにほんごがうてなくて(タイプできなくて)ばあいはいかのさいとでうつことができます
http://www.gate2home.com/?language=ja
うったあとはこぴ-あんどぺ-すとではりつけてつかいましょう
kaigai de nihongo ga utenakute (taipu dekinakute) komatta baai ha ikano houhou de kanoudesu
http://www.gate2home.com/?language=ja
ho-mupe-ji no bartyaru kiibo-do de uttekara kensaku(kennsaku) enjin nado ni haritsukete nihonngo wo utukotoga dekimasu.
-
facebookの「いいね」「おすすめ」「シェア」ボタンの違いについて ( facebookフェイスブック ) [83719 view] 2011年12月01日
-
Facebookの開発者登録(アカウントの認証)が、携帯電話のメールアドレスや、クレジットカードを登録してもできないとき ( facebookフェイスブック ) [38618 view] 2011年04月22日
-
facebook 検索エンジンで 個人名での検索を拒否する方法 ( facebookフェイスブック ) [35397 view] 2011年04月28日
-
facebookニュースフィードとウォールの違いと表示方法 ( facebookフェイスブック ) [28904 view] 2011年04月21日
-
facebookページのURLの確認方法と短くわかりやすいURLへの変更方法 ファン数による機能制限について ( facebookフェイスブック ) [28088 view] 2011年05月06日
-
いつもと違う場所からFacebookにログインしましたか? ( facebookフェイスブック ) [26753 view] 2011年06月07日
-
facebook「Wall Paper」ページ編集方法 facebookのRSS Graffitiというアプリをインストールすると表示される。 ( facebookフェイスブック ) [24598 view] 2011年05月08日
-
facebookページ、xoops、twitter、アメブロ、mixiボイス、アメバなう、はてなブックマーク、RSS、携帯メール連動 更新方法と使い分け ( facebookフェイスブック ) [24395 view] 2011年05月06日
-
facebookの「いいね」ボタンが英語「like」と表示されてしまう場合の対処法 ( facebookフェイスブック ) [23302 view] 2011年07月25日
-
xoops facebookモジュールのインストール利用方法 ( facebookフェイスブック ) [21814 view] 2011年04月27日